五感で感じる木の良さ
豆知識

木は手触りの良さ、ほどよい弾力性、優れた音響効果など、人の五感にも多くの好影響を与えることがわかっています。
さらに、木目の年輪幅には、「1/fゆらぎ」と呼ばれる自然に生み出されるゆらぎがあり、それが人の目を癒し、心の落ち着きを感じさせてくれます。
また木には、「フインチッド」と呼ばれる樹木が自ら作り出し発散する芳香成分があります。
この木材中の微量な芳香成分が、鎮静作用、消臭や脱臭、さらに殺菌、防腐の効果など、私達人間に多くの恵みをもたらすことが研究で分かっています。
フィトンチッドを浴びる森林浴は、ストレスが解消され、心身ともにリフレッシュできるため、多くの人に親しまれてします。
ログハウスでは、家にいながら森林浴の心地よさを感じることができるのです。