2021.7.20 東京都町田市O様ログハウス新築工事 [断熱工事・内装工事・外観]

東京都町田市O様邸の工事の様子をご紹介します。
床下・天井・妻壁(2階の三角の壁)に、発泡ウレタンによる吹き付け断熱を施行しました。
吹き付け断熱は隙間なく施工できるため、冬の寒さはもちろん、夏の暑さも防ぐことができます。
写真左奥には玄関があります。玄関から室内が直接見えないようにするために、間仕切り壁を設置しました。
リビング側から見える対面キッチンの立ち上がり壁は、周囲の壁と同様にパイン無垢材で仕上げました。同様の木材を使用することで、リビングとキッチンに統一感を持たせることができます。
写真の奥にある空間は、畳コーナーです。
窓からは緑豊かな景色を眺めることができ、落ち着く空間となっています。
2階には多目的に利用できるフリースペースがあります。
2階には、フリースペースの他に2つの部屋とトイレ(写真では中央のドア)を設置しました。
さらにその上部には、収納などに使用できるグルニエを施工しました。グルニエには取り外し可能な木製ハシゴで登ることができます。
写真からも分かるように、O様邸の外観は優しい色合いとなっています。
2階の三角の妻壁部分には、耐久性に優れた漆喰風の塗り壁材を施工しました。
ログハウスは、木部の紫外線防止と撥水性を保つために5年を目安に再塗装をお勧めしています。
O様邸のように2階の外壁を木材ではなく、塗り壁などのメンテナンスの手間があまりかからない外壁材にしておくと、2階部分の塗装頻度を抑えることができます。
この度、お施主様のご厚意により完成見学会を開催いたします。
詳しくは、以下のページをご覧ください。
ログハウス完成見学会のお知らせ[東京都町田市]